-
無添加オイスターソース
¥486
国内産カキエキスとイカ魚醤の濃厚なうまみのオイスターソース 焼きそばやチャーハン、野菜炒めにおすすめです 115g 保存料、着色料、化学調味料不使用 国内産の新鮮なカキを、自己消化酵素のみで分解したエキスがベースです 醤油は、国内産の丸大豆と小麦が原料の本醸造醤油、食塩はシママース、本みりんは三河みりんと厳選した原材料 いかと食塩だけで1年間じっくりと熟成発酵させた魚醤でさらに旨味アップ カキエキス(カキ(広島産)、食塩)、砂糖、醤油(大豆、小麦を含む)、食塩、みりん、有機ばれいしょでん、魚醤(いかを含む)、有機レモン 内容量/115g アレルゲン/小麦、大豆
MORE -
豆乳鍋の素 150g
¥430
豆乳にコラーゲンを含んだチキンスープをくわえ、まろやかでさっぱりとした味わいに仕上がっています 酵母エキス、たん白加水分解物不使用 秋川牧園の鶏ガラスープ、国産大豆の豆乳、国産丸大豆醤油、国産もち米飴、国産ビート糖など、こだわりの原材料を使用 少人数でも楽しめる2~3人前 濃縮タイプですので1袋に対し水約300ccで薄めてお使いください (お好みで加減してください) 豆乳(大豆(遺伝子組換えでない))、だし(そうだかつお節、しいたけ、昆布)、鶏がらスープ、もち米飴、砂糖、なたね油、食塩、しょうゆ(小麦を含む)、昆布エキス、でん粉、しょうが 内容量 /150g アレルゲン/小麦、大豆
MORE -
有精卵シーザーサラダドレッシング 180ml
¥454
九州久住高原の豊かな環境で平飼いされたニワトリたちの大切なタマゴを使ったシーザーサラダドレッシング 油は圧搾製法で搾った「なたね油」を使用 原料のなたね種子は遺伝子組換えをしておりません 砂糖はビート糖を使用 素材の風味を大切に、調味料(アミノ酸)、香料、着色料、魚介エキスは使用しておりません なたね油(オーストラリア)、りんご酢[りんご(チリ他)、さとうきび(ブラジル、タイ他)]、砂糖[てん菜(北海道)]、ナチュラルチーズ(ニュージーランド)、食塩(オーストラリア)、卵黄[卵を含む(大分)]、香辛料[からし粉(カナダ)、黒こしょう(マレーシア)]、酵母エキス(国内産)、にんにく(国内産)/増粘剤[キサンタン(アメリカ)] 内容量/180ml アレルゲン/乳、卵 本品製造工場では小麦・落花生・えび・かにを含む製品を生産しています
MORE -
はつゆき屋 あま酒 300g
¥389
こうじの力だけで自然糖化された昔ながらの本物の甘酒です お料理の甘み付けにもおすすめです 牛乳、豆乳、青汁などでうすめてもおいしくいただけます お漬物、てんぷら、その他お料理の材料としてもお使いください 国内産のうるち米及びもち米を原料とし、砂糖その他添加物を一切使用していません あっさりした自然の甘味の為、飲んだ後喉に変な甘ったるさが残りません 召し上がり方 水またはお湯450ccに本品1袋を加え、よくかきまぜながら沸騰直前まで温めます。適当にお湯をつぎたして好みの濃さにしてください。 お好みで、しょうが、お塩、お酒等、お好みで加えて 夏場は冷やしてもおいしいです(本品は水にも溶けます) 米こうじ、米、もち米(すべて国産) 内容量 /300g
MORE -
国内産アンチョビ 45g 創健社
¥540
日本近海で漁獲されたカタクチイワシを、新鮮なうちに手作業で丁寧にさばき、瀬戸内海産の塩とハーブ・スパイスで塩漬け 長期間(半年以上)じっくりと熟成 使いきりやすい、少量のビン詰めタイプです 新鮮なカタクチイワシを使用しています アンチョビ特有な匂いが苦手な方もお試しください パスタ料理・ピザ料理・ドレッシングの調味料・野菜の炒め物などに カナッペのトッピング、卵料理、じゃがいも料理にも良く合います 片口いわし(国内産)、食用なたね油、食塩、香辛料(ブラックペッパー、ローズマリー、ローリエ) 内容量/45g
MORE -
比叡ゆば(徳用ゆば) 30g オーサワ 湯葉
¥496
滋賀産大豆100%使用 大豆のほのかな甘み 水戻し不要で気軽に様々な料理に使用できます 濃厚な大豆の味わいが口の中に広がります 汁物に入れたり、戻してそのままお浸しにしても美味しいです 気軽に様々な料理に使用できます 比叡山延暦寺御用達 形が不揃いな徳用タイプ そのまま汁物や雑炊、煮物などに入れて 湯通ししてお浸しなどにも 栄養成分表示 50g当たり/エネルギー 265kcal/タンパク質 25.2g/脂質 16.1g/炭水化物 3.6g/食塩相当量 0.02g 大豆(滋賀県) 内容量/30g 28大アレルゲン/大豆
MORE -
国内産大豆使用 きな粉 120g ムソー
¥346
国内産の大豆を100%使用 香りが抜群のきな粉です 国内産の大豆を使い、大豆の芯までていねいに焙煎し、きめ細かく挽いた、香り豊かな口当たりのよいきな粉 使用に便利なチャック袋入りです 国内産大豆 内容量/120g アレルゲン/大豆
MORE -
有機ごま塩 50g ムソー
¥302
じっくり炒った有機黒ごまをすりつぶし、海の精・やきしおとブレンドした、まろやかなごま塩です 丹念に炒ったボリビア産の有機黒胡麻をていねいにすりつぶし、海の精やきしおをブレンドしています 塩分が約10%のまろやかなごま塩です 玄米ごはん、雑穀ごはん、赤飯などのご飯類にふりかけてください 白かゆ、玄米がゆ、小豆がゆにふりかけてもおいしいです 和え物や、てんぷらの付け塩のかわりにもご利用ください 有機黒胡麻(パラグアイ産)、食塩 内容量/50g 生産国/日本
MORE -
無茶々園 青のり 3g
¥368
愛媛県産すじ青のり使用 柔らかく磯の香り豊か 愛媛県宇和海の海水を汲み上げ育てたすじ青のりが原料です 青のりはすじ青のりの他に、うすば青のり、ひら青のりがありますが、中でもすじ青のりは特に香りが強く、なめらかな食感、色が鮮やかという特長があります そのため青のりの中で最も高級品として取り扱いされています 柔らかく風味の良いすじ青のり使用 糸状で鮮やかな緑色 日照時間の長く穏やかな海の名浜町は青のりの養殖に適した環境 和洋中を問わず様々なお料理の風味付け、彩りに ご使用方法 お料理の香りづけ、彩りとして和洋中問わず様々なものにお使いいただけます お好み焼き、たこ焼き、焼きそばに パスタ、サラダ、スープなどのトッピングに すじ青のり(愛媛県産) 内容量/3g
MORE -
つゆの素ストレート 300ml
¥421
焼津産、枕崎産のかつおぶし、さばぶし、北海道産昆布でだしをとり、 丸大豆、小麦、天日塩だけを使用して杉樽でじっくりと発酵熟成させた金笛濃口醤油をベースに作られたストレートつゆです 化学調味料は、使用していない風味豊かな自然な美味しさを追求しています そば、そうめん、ひやむぎのつゆとしてそのままお使いいただけます 麺のかけつゆ、おでん、煮物、鍋物などにも薄めてご利用いただけます しょうゆ(本醸造)、砂糖(種子島産粗糖)、食塩[シママース(沖縄)]、かつおぶし(焼津、枕崎)、さばぶし(枕崎)、こんぶ(北海道)、酵母エキス、醸造酢(りんご酢) 内容量/300ml アレルゲン/小麦、大豆 本品製造工場では卵乳落花生えびを含む製品を生産しています
MORE -
味の一 味の母 (みりん風調味料) 300ml
¥540
酒の風味とみりんの旨味を併せもった醗酵調味料です 「味の母」は米、米こうじを主原料として日本酒の基となる「もろみ」を醸造して食塩を加え、さらに糖化工程(特許製法)を経て長時間じっくりと熟成させた醗酵調味料です みりんの旨みとお酒の風味を併せ持っています 食品本来の旨みを十二分に引き出す上、 含まれる酒成分によりコクを出し、併用する他の調味料の効果も高めます 米(国産)、米こうじ、食塩 内容量/300ml
MORE -
気になるトマトカレー 中辛 130g
¥486
化学調味料、動物由来原料不使用で作り上げた、程良いトマトの酸味が心地よいトマト味の中辛カレールゥです 1袋で約6皿分のカレーができます 絶妙なトマト味のカレーは、カレーライスの他、パスタソースや、煮込ハンバーグ等にも活用出来ます 小麦粉(北海道)、植物油脂[パーム油(マレーシア)、なたね油(オーストラリア)]、砂糖[甜菜(北海道)]、粉末トマト(イタリア)、酵母エキス(国内産)、食塩(メキシコ)、カレー粉(インド他)、パイナップル果汁(タイ)、ガラムマサラ(イラン他)、五香(中国他)、唐辛子(中国)、ブラックペッパー(マレーシア)、(原材料の一部に大豆を含む)
MORE -
鶏だしコク鍋つゆ 30ml×4 チョーコー
¥400
鹿児島県産・南国元気鶏のチキンスープ 鶏だしのコクと野菜の旨みが程良く相まった味わいの鍋つゆ 鹿児島県産「南国元気鶏」のチキンスープを贅沢に使用した「鶏だし鍋つゆ」です 鶏だしのコクと野菜の旨みが程良く相まった味わいです 本醸造丸大豆醤油使用 鹿児島県産南国元気鶏チキンスープ 濃縮タイプ 1袋30ml(1人前)が4袋入っているので人数によって調節できます 1人鍋にも便利 シメは中華麺や雑炊で美味しいです 召し上がり方 ※調理例 1.本品2袋と水400mlを鍋に入れ、沸騰させます 2.具材を入れて煮込み、火が通ったら出来上がりです。 ※材料例 本品(小袋)…2袋、鶏もも肉…150g、白菜…1/8株(300g)、しめじ…1/2パック、人参…1/4本、長ネギ…1/2本、豆腐…1/4丁、シメに中華麺 栄養成分表示 1袋(30ml)当たり/エネルギー 25kcal/タンパク質 1.8g/脂質 0g/炭水化物 4.5g/食塩相当量 4.3g しょうゆ(小麦・大豆を含む)(国内製造)、チキンスープ、砂糖、食塩、かつおだし、しょうが汁、でん粉、ガーリックパウダー、こんぶエキス、醸造酢、オニオンパウダー/アルコール 内容量/30ml×4袋 28大アレルゲン/小麦、大豆
MORE -
よっちゃん農場 生ラー油 70ml
¥789
ピリッとした辛みが絶品のラー油 一切火を使わず、昔ながらの圧搾絞りの一番絞りごま油に、唐辛子他、よっちゃん農場で収穫されたものを併せ、時間をかけて作られています ごま油は伝統的な圧搾法「玉締め法」で絞った香りのよい“一番しぼりごま油”を使っています 唐辛子は、秋からひと冬、寒風ざらしで乾かしたもので、風味と香りがとてもよいです ギョーザのつけだれはもちろん、香味油として目玉焼きやサラダ、ラーメン、ピザ、チャーハンや炒め物など幅広くお使いください しゃぶしゃぶのゴマだれや、ゴマドレッシングに混ぜるとひと味違った風味に タバスコの代わりにピザやパスタ、 しらがネギと和えて麺類や豆腐料理、 マヨネーズと和えて野菜を味わうのもおすすめです ごま油、唐辛子・にんにく・しょうが・ウコン(宮城県産)
MORE -
国産野菜の五目ちらし寿司の素 2合用 ムソー
¥540
温かいご飯に混ぜるだけで、おいしい五目ちらしずしが簡単にできます 国内産の人参、椎茸、干瓢、蓮根、油揚げを使用したまろやか仕立てのちらし寿司の素です 五目を国産原料(人参、椎茸、干瓢、蓮根、油揚げ)に限定 温かいご飯に混ぜるだけです 刻み海苔が別添で付属しています レトルトパウチ食品です 〈すし具〉野菜(人参・れんこん(国産))、砂糖(さとうきび:鹿児島県産)、醸造酢、食塩、油揚げ(大豆:国産、菜種油:オーストラリア産)、かんぴょう、椎茸、かつお節エキス、醤油(小麦・大豆:国産))、発酵調味料/豆腐用凝固剤 〈小袋〉刻み海苔(瀬戸内・有明産) 内容量 150.8g(すし具150、,刻み海苔0.8g) アレルゲン 小麦、大豆
MORE -
岡山県玉野産 有機乾燥きくらげ ホール 15g
¥486
有機JAS認証(JONA)の岡山県産有機きくらげホールです 水に戻すと7~8倍に戻ります 品種:アラゲキクラゲ 水で戻すとぷりっぷりの食感 一度天日にあてることで、ビタミンDを作ってから仕上げの機械乾燥で製造 栽培に使用する木屑は全て中四国地方原産の木材使用(原木産地証明書有) 菌床にムソー商事OG小麦粉・薄力粉を使用 キクラゲは油との相性が抜群 卵と豚肉の炒め物や、天ぷらに 酢の物や鍋(すき焼き、モツ鍋、寄せ鍋、おでん)に 有機きくらげ(岡山産) 内容量/15g
MORE -
緑豆はるさめ 100g オーサワ
¥298
栽培期間中農薬不使用緑豆100% コシが強く煮くずれない 中国山東省龍口産の緑豆100%使用 熱に強く、長時間煮ても煮くずれない春雨です 栽培期間中農薬不使用緑豆100%使用 使いやすい両切りカット サラダや酢の物、炒め物などに 鍋物、酢の物、炒め物、サラダなどに もどした後、水で洗い、水をよくきってからお使いください。 時間が経つと固まることがありますが、再度水洗いするとほぐれます ●茹で戻し……沸騰した湯に入れて2~3分で戻ります ●湯戻し……沸騰した湯に入れて2~5分程度浸します 栄養成分表示 100g当たり/エネルギー 356kcal/タンパク質 0.2g/脂質 0.4g/炭水化物 87.5g/食塩相当量 0g 緑豆でんぷん(中国 山東省産) 内容量/100g
MORE -
ちぎって作ったおいしい手焼き麩 42g
¥430
国内産小麦を使用の古都奈良から続く伝統の焼き麩です こね上げた生地をひっぱらず、ちぎったそのままの形で焼き上げれています 見た目はシュークリームのようにころっとしていて、キメが細かくしっかりとした味わいがあります 水に戻してお使いください すき焼き、ちゃんこ鍋などに・・・・・・肉や魚の旨みがしみて贅沢な美味しさ。 酢のものに・・・・・・きゅうり、ちりめんじゃこ、わかめなどを加え酢の物にするととろっとしたのどごしが楽しめます チャンプルに・・・・・・熱したフライパンにごま油とのニンニクを入れ、豚肉、白菜、玉ねぎなどお好みの具材を炒め味付けした後、麩を加え、仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつけます 離乳食に・・・・・・だし汁に薄く味をつけ、手焼き麩を入れて煮含めます。お好みで溶き卵を加えても 小麦粉(国内製造)、グルテン、(一部に小麦を含む) 内容量/42g アレルゲン/小麦 生産国/日本
MORE -
有機ココナッツミルク 200ml ココミ
¥378
デザートやカレーなどのお料理に幅広くご利用ください ココナッツの胚乳を圧搾したオーガニックココナッツミルクです 乳アレルギーの方もお召し上がりいただけます タイカレーなどのアジア料理はもちろん、デザート作りにご利用下さい 開封後は、冷蔵庫で保管しお早目にお召し上がり下さい(開封後は3日以内) 有機ココナッツ 内容量/200ml 生産国/スリランカ
MORE -
茶漬昆布 40g マルシマ
¥400
佃煮の本場「小豆島」で吟味された昆布を使用したお茶漬け昆布 独自製法で、昆布本来の味と香りを損なうことなく仕上げた手作りの逸品です おにぎり・お弁当に役立ちます 昆布(国産)、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、ぶどう糖、粗糖、食塩、麦芽水飴、みりん、醸造酢、生姜粉末、澱粉 内容量/40g 28大アレルゲン/小麦、大豆
MORE -
オーサワの昆布茶30g
¥486
北海道日高産天然みついし昆布使用 味わい深く濃厚な旨み だしや料理の隠し味にも 化学調味料不使用。お湯に溶いて昆布茶を楽しむだけでなく、お料理など使いたい分だけ袋から出して使えます。チャック付きですので、保存にも便利です。 厳選した良質な昆布と根昆布を使用 沖縄産海水塩使用 お湯に溶くだけで昆布茶に 昆布・根昆布(北海道日高産)、食塩(青い海) 内容量 30g #オーサワジャパン#ナチュラル#自然食品#マクロ#オーガニック#食材#おいしいもの#美味しいもの#健康#ヘルシー
MORE -
本場長崎ちゃんぽん鍋つゆ 30ml×4 チョーコー
¥400
白湯(パイタン)ベースの鍋つゆです ポークとチキンの絶妙なブレンドが織りなす、“本場仕込み”の濃厚な味わいをお楽しみいただけます 本醸造丸大豆醤油使用 濃縮タイプ 1袋30ml(1人前)が4袋入っているので人数によって調節できます 1人鍋にも便利 シメはちゃんぽん麺や白湯雑炊で美味しい! 召し上がり方 ※調理例 1.本品2袋と水400mlを鍋に入れ、沸騰させます。 2.具材を入れて煮込み、火が通ったら出来上がりです。 ※材料例 本品(小袋)…2袋、豚バラ肉…100g、キャベツ…1/4玉、人参…1/4本、魚介類(イカ、エビなど)…適量、もやし…100g、かまぼこ…1/2本、シメにちゃんぽん麺(中華麺) 栄養成分表示 1袋(30ml)当たり/エネルギー 46kcal/タンパク質 2.5g/脂質 2.0g/炭水化物 4.5g/食塩相当量 4.3g ポークエキス(ポークエキス、動物油脂、食塩、還元水あめ、野菜エキス)(国内製造)、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、砂糖、食塩、チキンスープ、でん粉、オニオンパウダー、香味油(豚肉を含む)、ガーリックパウダー、しょうが汁、香辛料/ アルコール 内容量/30ml×4袋 28大アレルゲン 小麦、大豆、豚
MORE -
北海道産ほたての水煮 65g(個形量40g)
¥368
北海道産ベビーほたて使用 身がふっくら柔らかく、しっかりとした旨み 身がふっくら柔らかく、しっかりとした旨み そのままで、またはお好みにより湯せんで温めてお召し上がりください 湯せんの場合、お湯を沸騰させて火を止め、袋のまま約3分温めます 素材としてお料理にも 汁はダシとしてもお使いいただけます ほたて(北海道産)、食塩
MORE -
オーサワのベジ担担鍋つゆ 150g
¥508
植物性素材でつくった鍋つゆの素 ごまの旨みと豆板醤の程よい辛みが効いたコクのある味わい 植物性素材でつくった鍋つゆの素 自家製昆布だしにねりごま・豆板醤・ラー油を合わせた程よい辛みが効いたコクのある味わい 砂糖・動物性原料不使用 圧搾ごま油で唐辛子をじっくりと煮出した本格ラー油使用 「オーサワの豆板醤」使用 「オーサワの中華だし」使用 濃縮タイプ 2~3人前 シメは中華麺で担担麺がおすすめ 召し上がり方 1.本品をよく振ります。鍋に本品1袋と水450mlを入れ、沸騰させます 2.お好みの材料を煮えにくいものから入れ、火が通ったら、出来上がりです。 ※シメは中華麺を入れて担担麺にしてお楽しみください 《材料の一例》(2~3人前) ・本品1袋 ・水450ml ・チンゲン菜1株 ・豆腐1/2丁 ・にんじん1/4本 ・にら1/2束 ・白菜2~3枚 ・油揚げ1枚 ※お好みで大豆ミート、れんこん、ごぼう等を入れても美味しく召し上がれます 栄養成分表示 1袋(150g)(当たり)/エネルギー 387kcal/タンパク質 12.5g/脂質 28.8g/炭水化物 19.4g/食塩相当量 9.5g 昆布だし[昆布(国産)]、ねり胡麻[胡麻(中南米、アフリカ他)]、醤油、ラー油、食塩(海の精)、有機アガベシロップ、酵母エキス、おろしにんにく[にんにく(青森県)]、オーサワの中華だし、胡麻油、醗酵調味料、清酒、馬鈴薯でん粉、白菜エキス、オーサワの豆板醤、おろし生姜[生姜(国産)]、赤唐辛子(中国)、山椒(中国、国産)、こしょう(マレーシア、インドネシア他) 内容量/150g(2~3人前) 28大アレルゲン/小麦、大豆、ごま
MORE