-
国内搾油 亜麻仁油 110g NBR
¥1,201
低温圧搾、国内搾油の新鮮で安心な亜麻仁油 鮮度がわかる搾油日入り シベリアの大地で育った、発芽率95%以上(自社調べ)、 非遺伝子組み換えのこだわりの亜麻仁を使用 鮮度にこだわり、佐賀の自社工場にて、コールドプレス(低温圧搾)製法で搾油しています 一度搾った種にも油がまだまだ残っていますが、それ以上の搾油は行わず、上質な一番搾りの油(エクストラバージンオイル)のみを遮光瓶に詰め、パッケージに搾油日を明記するなど、安全・安心のこだわりが詰まった油です 舌触りが軽やかで甘み・旨みのあるフレッシュな味わい 細胞膜構成の必須脂肪酸、αリノレン酸(オメガ3脂肪酸)含有 非遺伝子組み換え(GMO-FREE)亜麻仁使用 国内検査機関にて農薬検査をクリアしたロシア産亜麻仁を、佐賀県の自社工場で搾油 95%以上発芽種を使用 低温圧搾、未精製 一番搾り油(エクストラバージンオイル)100% 鮮度を保つため遮光瓶を採用 亜麻仁油は酸化しやすいため、加熱処理は禁物です生のままお召し上がりください 健康習慣として、毎日スプーン1杯をそのまま スムージーの仕上げに ヨーグルトのトッピングに サラダや冷ややっこ、納豆にかけて パンやパンケーキにつけて グリルした野菜などの仕上げにソースとしてもおすすめです 食用亜麻仁(ロシア産) 内容量/110g 生産国/日本(搾油:佐賀県)
MORE -
まいにちのこめ油 410g
¥648
遺伝子組み替えの心配のない玄米の糠と胚芽から搾った、国産原料の植物油、米油です 炒め物、サラダドレッシング、マヨネーズ作り、揚げ物など、なたねサラダ油と同様に毎日の料理にお使いください 味は軽くてさらっとしているので油料理が食べやすくなります 揚げ物がカラッと揚がるので、天ぷらに最適です コレステロール値を低下させると言われるオレイン酸やリノール酸がバランス良く含まれています 油の酸化を防止する働きがあるビタミンEや、生活習慣病の予防に役立つといわれるオリザノールも含んでいます 食用こめ油 内容量/410g
MORE -
オーサワ胡麻らー油 30g
¥476
一番搾りごま油使用 香ばしく、深みのある辛さ 薬膳スパイスが効いた風味のあるラー油です 無添加 餃子やラーメン、料理のかくし味などに 胡麻油(エチオピア産)、ケイヒ・山椒・八角(中国産)、みかんの皮(和歌山産)、生姜・長ねぎ(国内産)、粉末唐辛子・ホール唐辛子(国内産) 内容量/30g #オーサワジャパン#ナチュラル#自然食品#マクロ#オーガニック#食材#おいしいもの#美味しいもの#健康#ヘルシー
MORE -
一番しぼりのごま油 150g
¥638
焙煎した食用ごまを圧搾法一番搾りで搾ったごま油 搾油後の熟成により一番搾りならではの香味が引き出されました 良質の白胡麻を圧搾法で一番しぼりしたごま油100%です 一番しぼりしたごま油を丁寧に布フィルター、和紙フィルターで濾過し化学的な処理は一切加えておりません ドレッシングや炒め物など様々な料理にご利用ください 食用ごま油[胡麻種子(ナイジェリア、タンザニア、ブルキナファソ、他海外)] 内容量/150g
MORE -
まいにちのこめ油(サラダ油) 1500g 三和
¥1,361
遺伝子組み替えの心配のない玄米の糠と胚芽から搾った、国産原料の植物油、米油です 炒め物、サラダドレッシング、マヨネーズ作り、揚げ物など、なたねサラダ油と同様にお使いください 軽くてさらっとしているので油料理が食べやすくなります 味は軽く、食べた後の胃のもたれが少ないので、日本料理にはかかせません 泡立ちが少なく、揚げ物がカラッと揚がるので、天ぷらに最適です 酸化安定性が優れているので、いつまでも美味しくいただけます コレステロール値を低下させると言われるオレイン酸やリノール酸がバランス良く含まれています 油の酸化を防止する働きがあるビタミンEや、生活習慣病の予防に役立つといわれるオリザノールを含んでいます 国産の米ぬかを原料としているので、遺伝子組み換えの心配がありません 鍋にこびり着く酸化物が他の油に比べて極端に少ないので洗い物が簡単です バリア性の高いフィルムを採用した紙パックタイプの容器を使用し品質劣化を防いでおります 使用後はコンパクトにたため、ゴミの容積軽減にもつながります 食用こめ油 内容量/1500g
MORE -
ココウェル 香りのない有機ココナッツオイル 460g(500ml)
¥1,080
中鎖脂肪酸が豊富で脂肪になりにくいクッキングオイル 香りのクセが無く、あらゆる料理に 乾燥させたココナッツ果肉を圧搾してオイルにしました 油の旨みはありますが香りはほとんど無く、様々なお料理にご利用いただけます 酸化安定性が高いので、炒め物や揚げ物といった加熱料理にオススメです 中鎖脂肪酸61.3%含有 トランス脂肪酸・コレステロールゼロ 母乳成分ラウリン酸を約50%含有 無味・無臭でくせがなく、調理に使いやすい 酸化に強いので炒め油や揚げ油におすすめ ココナッツオイルに含まれる ラウリン酸とは ラウリン酸は母乳に約7%含まれており、自然界ではココナッツオイルに最も多く含まれています ラウリン酸には免疫力を高め、細胞を強くする働きがあります ココナッツオイルに含まれる 中鎖脂肪酸とは 中鎖脂肪酸は体内で燃焼しやすく、消化吸収が早く脂肪になりにくい優れた脂肪酸で、一般的な植物油に含まれる長鎖脂肪酸と比較して消化吸収は4倍、代謝は10倍のスピードで分解・燃焼されます 通常、オイルは熱を加えると酸化が促進され、劣化が進行します そのため、揚げ物をすると数回で酸化臭がし、油臭くなります 酸化したものを摂取することは体の活性酸素を増加させ、健康にも良くありません しかし、プレミアムココナッツオイルは熱に非常に強く、酸化しにくいという特徴があります そのため、高温で調理する炒め物や揚げ物には最適のオイルと言えます 揚げ物では非常に軽く揚がり、揚げた後もべとべとすることなくいつまでもサクッと美味しくいただけます また炒め物でも無味・無臭でくせもなく、使いやすいオイルです そのままお召し上がりいただけます バター代わりにパンに塗ったりコーヒー(珈琲)に入れるなどしてご使用ください 加熱料理にもおすすめです 低温で固形化するため、冷たいお飲み物やサラダなどの低温料理では固まることがあります ココナッツオイル(フィリピン産) 内容量/460g(500ml)
MORE -
ココナッツMCTオイル 175g
¥1,080
100g当たり/エネルギー 900kcal/タンパク質 0g/脂質 100g/炭水化物 0g/食塩相当量 0g 中鎖脂肪酸油(シンガポール) 内容量/175g
MORE